ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月21日

レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度

こんにちは

ずいぶんと更新をさぼってました(笑)

久しぶりなので、ブログのアップの仕方を忘れかけてますテヘッ



今年も年越しキャンプに行きたくて、
ウズウズしてます。

その準備として、
こいつとこいつを買いました(#^.^#)


エトス レッドキャメル FS-5.0

燃料の携行缶です。
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度


あと、
ニチネンのミスターヒート 

カセットガスヒーターです。

レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度




ではどんな感じかというと、



まずは、


レッドキャメル 灯油携行缶からニコニコ



我が家のメインストーブ、武井バーナー501a の予備燃料には、
いわゆるあの赤いポリタンクでした。そのお共に「シュコシュコぼしゅぼしゅ」するやつ(笑)

まあ、べつにおしゃれとか気取りたいわけじゃないのでそれで十分なのですが、
「シュコシュコぼしゅぼしゅ」をしっかり収納出来るものがないせいで、
車内が灯油臭くなってしまうのです。テヘッ

なるべーくなるべーく

コンパクトでかっちょいいキャンプ道具にしたいので、
給油口と一体になっているタンクを探していたのです。
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度

タンクに付属のベルトも脱着出来るから、給油作業も簡単そう青い星


タンク容量は5L。


満タンの武井バーナー501a(灯油2.5L程度)の燃焼時間は約7時間くらい。
なので、こいつがあれば20時間くらいはもってくれることになるので安心。

2泊いけそうですねハート


武井バーナーと相性はこんなかんじ

レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度


基地みたいな雰囲気で大満足!!

なんかのコンビナートみたいな感じで、
男らしくていい!! 
(と、ひとりでテンションマックスなロンリ-ウルフ野郎)

早くつかいたい(笑)





そして、
次は「ミスターヒート」


あくまでも補助的な暖房です。

とにかくコンパクトなのが欲しいのでこのサイズに。
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度

めちゃめちゃコンパクトなところにやられました!!


カセットガスの脱着も凄く容易です。

外す時はつまみを取り外しのところまでひねれば、
自動で外れます。
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度


あと、
何気に気に入ったのが、収納ケース。
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度


カセットガスが3本入ります\(^o^)/


1本当たり燃焼時間は、220分と記載されてますが、
恐らく180分程度と予想。

補助的な暖房なので1泊なら十分でしょう。





風邪がなかなか治らない。

年越しキャンプまでに治るかなテヘッ

もう・・・
だめかも




この記事へのコメント
やすまおさん。こんばんは。

いよいよ年越しキャンプですね。どちらに出撃予定でしょう?

我が家は例年通りのところで予定しています。

風邪ですか?つらいですね。私もまさにインフル真っ最中でして。

家族に感染すると年越しにいけない状況になるかもと今から心配

しております。このまま無事ですむといいのですが。
Posted by Candy at 2014年12月21日 20:59
今晩はー。


年越し行かれるんですねー。
うちは、自宅で年越しになりそうです(>_<)。

燃費ではやはり灯油ですよねー。
羨ましいでーす。

早く体調を元に戻して楽しんできてくださいねー(^^)/
Posted by けん爺けん爺 at 2014年12月22日 00:17
こんにちは~!

風邪 大丈夫ですか?
こじらせないように気を付けて下さい。

赤い燃料タンク いいですねーー!!
その細いノズル状のところから給油できるんですか?
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2014年12月22日 09:13
携行缶カッコイイですね〜^-^
うちのは平べったい子で使い勝手は良くないです。
(後ろの大理石の上の男女の置き物が気になりますω)

ミスターヒートのような携帯のガスヒーターも欲しいです。
武井さんも扱えるなんて!

うちは年内はキャンプ行けないかな〜T^T

せっかくの年末連休、体調崩してたらもったいないですよ!
早く治してくださいねー☆
Posted by minieminie at 2014年12月22日 18:58
Candyさん

こんばんは!!


Candyさん、
インフル中なんですか?

大丈夫でしょうか(+o+)

私はかれこれ3週間近く微熱と咳が止まらずにいます(笑)



年越しキャンプの場所、
かなり迷っています。

静岡にある、ならここの里を予定していますが、
やはり去年のところにするかどうかと・・・。

ならここの里は、
キャンプ場に温泉施設があるのに惹かれてしまっています。


う^ん 迷います!!

Candyさんにお会いしたいしな~\(^o^)/
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月22日 19:07
けん爺さん、


ご無沙汰しております!!


なかなかキャンプに行けてなくて、
チャンスは年越しくらいしかないかなと(笑)

自宅でのんびりとお酒でも飲みながら過ごすお正月って、
最高の贅沢ですよ\(^o^)/
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月22日 19:09
ヒロシッチさん、


こんばんは!!



久しぶりにアップしました(笑)


そうです(^o^)
携行缶とノズルが一体もんなのです。

また、無駄使いしてしまいました(^_^;)


キャンプに行くお金よりも、
相変わらずわけわからん道具ばかり金かけています(+o+)

ひろしっちさんも年越しキャンプ是非やりましょうよ!!
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月22日 19:13
ミニーさん、

こんばんは!!


無駄使い・・・・ 
とはまさにこのためにあるような言葉です(笑)

それでも褒めて頂けるなんて、
有難うございます~^-^

なんてお優しい方でしょう!!

(きっと、ガス缶カバーも貰えちゃうかも)


ミスターヒートは本当に小さいので、
補助暖房にもってこいな感じですよ\(^o^)/


(後ろの大理石の上の男女の置き物が気になりますω)



<武井さんも扱えるなんて!

いえ、扱えてないです(笑)
むしろ扱われてる感じです


<せっかくの年末連休、体調崩してたらもったいないですよ!
早く治してくださいねー☆

もっと、
もっと心配して頂けたら治る気がします(笑)



男女の置物ですか?

あ、本当だ

男女の置物ってちょっと表現がアダルトですね~(笑)
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月22日 19:34
おはようございます。

コンビナートっていいですね(笑)
ほんと男らしいです!

年越しキャンプ羨ましいな〜
我が家は却下されました(泣)
体調万全で年越しキャンプ行けるといいですね!!
Posted by ひじき at 2014年12月23日 07:55
ひじきさん、

こんにちは!

オシャレ頑張ってマースみたいな雰囲気よりも、
ワイルドさの香りがある基地やアジトみたいなテーストに
憧れていますヽ(^○^)ノ


やばいです。
風邪治らないです 

風邪薬に闘魂注入
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月23日 14:21
こんにちは。

「基地みたい」ってなんかわかるような気がしますよー。
男らしくて超カッコいいです♪
ワタシもそういう雰囲気、好きなんですよねー。
萌えました~(笑)

早く風邪なおるといいですね。
Posted by まんぐーまんぐー at 2014年12月24日 13:08
まんぐーさん

こんにちは\(^o^)/

大勢でワイワイもいいですが、
基地やアジトに身を寄せながら、
ヒソヒソと気心知れた仲間とのキャンプ
に憧れています(#^.^#)


逃亡者か・・・(笑)
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月24日 17:07
こんにちは。

ならここの里ですか。HP見ましたけど、ものすごい高規格ではないですか~。
確かにお風呂は魅力的ですね。
行った際には、ぜひ詳細レポをお願いしますネ。
我が家も検討してみたいと思います。

インフル全快しました。\(^o^)/
Posted by Candy at 2014年12月25日 12:30
Candy さん
こんばんは!!

そうなんですよね\(^o^)/
お風呂屋さんが併設されてるところにやられました(笑)

ただ、ちょっと遠いのが、、、


Candy さんも行っちゃいますかヽ(^○^)ノ


インフル完治され大変良かったですね\(^o^)/
Posted by やすまおやすまお at 2014年12月25日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッドキャメルとミスターヒートで冬キャンプの仕度
    コメント(14)